やすらぎの信条

仏教徒であり法華経を信仰している私は、休日は必然的に法華経を所依の経典とする日蓮宗の寺院へ足を運ぶことが多くなります。
ただし信仰に対して「原理主義」ではごさいません。

日本人ですから神社はもちろん、他の宗派の寺院へも参拝させていただくことも多々ございます。
特に同じ仏教でもインドのヒンドゥー教とのハイブリッド(混合)である「密教」には、言葉が適切ではないかもしれませんが、多いに関心と興味を持っております。
密教といっても何のことか?わからない方も多いかもしれませんが、「厄除け大師」というお名前ならば聞いたことがあると思います。

正確には「厄除け大師」イコール「密教」ではないのですが、御護摩といって、燃え盛る炎のまえで手に印を結び、口に呪文のようなものを唱えている僧侶の姿を、映像や写真、あるいはお正月の初詣などの際にご覧になられたことがあるのではないでしょうか?
あのように炎を上げて厄除けなどの御祈祷を行うのが、密教寺院の特色であり日本では天台宗(開祖 最澄)と真言宗(開祖 空海)が、その密教寺院になります。

特に私の兄は「空海様(以下敬称略)」のことを尊敬しているので、その影響を受けて自然に私も最近は「空海」に興味を持つようになりました。(余談ですが、法華経信仰のご縁は、今は亡き姉より授けていただきました)
「空海」またの名を「弘法大師(こうぼうだいし)」…「大師」という名号は、優れたお坊様に朝廷、現在でいえば天皇陛下がお与え下さる御名前です。この「大師」の名号を授かったのは他にも最澄様「伝教大師(でんきょうだいし)」や、有名な「佐野厄除け大師」にお祀りされている良源僧正「元三大師(がんさんだいし)」、私が信仰する日蓮宗の祖師、日蓮様「立正大師」(りっしょうだいし)」等たくさんおられますが、一般的には空海の「弘法大師」が一番知られている御名前だと思われます。

さて、その弘法大師 空海が開いた真言宗のある寺院より、経典とは違う小さな冊子を頂戴しました。その冊子の表紙が今回のブログのテーマである「やすらぎの信条」です。
中を開くと次のように書かれています。少し長いのですが、全文をそのまま掲載させていただきます。
…やすらぎのために十三の信条をあげております。

一日一回お唱えください。

・一つ、過ぎ去ったことにいつまでもとらわれないようにしよう。
・一つ、先のことをあれこれ思い煩って(わずらって)悩まないようにしよう。
・一つ、他人の言葉や態度にとらわれないようにしよう。
・一つ、他人への余計な干渉(かんしょう)、批判、中傷、悪意のある噂などは慎もう。
・一つ、相手の立場に立ってものを言い行動しよう。そして我を出さないように気をつけよう。
・一つ、自分が間違っていると思えば、素直に反省して新たな気持ちで出発しよう。
・一つ、心が動揺し、沈み、不安になり、落ち着かないとき、長く静かに呼吸をして心を静めよう。
・一つ、いつも明るい心、前向きな考え、強い信念をもち積極的に行動しよう。
・一つあらゆるものごとは常に変化しており、変化しないものごとはないということを知っておこう。
・一つ、ものごとは因と縁によって果となる。善い果を期待するならば、善い因と縁をつくるように努力しよう。
・一つ、偏った(かたよった)考え、行動をとらないように注意しよう。苦果となるだけである。
・一つ、如来(仏様)のいのちによって包まれていることを自覚しよう。
・一つ、如来(仏様)のいのちより生まれ、如来のいのちに帰って行くことを信じよう…。
以上です。

一通り読んでみて、わかっているけどわかってないこと、当たり前だけど大切なこと、簡単なようで難しいこと…そのように感じました。
人として生きるうえで大切なことが、全てここに書かれているなぁ~とも…自分自身がここに書かれていることを実践できているかはどうかは?別問題ですが(苦笑)。
文字面だけ目で追って頭で理解したつもりになっても、実践できなければ本当に理解したことにはなりませんからね…。

お釈迦様の説かれた「八正道(はっしょうどう)」というものがございます。
正見、正思惟、正語、正業、正命、正精進、正念、正定の8つから成る、人として生きる道の具体的な徳目ですが、その八正道をよりシンプルに、わかりやすく表現されたものなのかなぁ~との感想を持ちました。

確かにお釈迦様の「八正道」は、どこにも寸分の隙も間違いもない素晴らしい御教えですが、現代社会に於いてそれらを実践して生活していくことは、かなり難しいことでもあると思います。
その素晴らしい「八正道」の御教えを、現代風にアレンジしたのがこの「やすらぎの信条」ではないかと💡そう思った次第でここに掲載させていただきました。
本当に貴重なものを頂戴できたと思っております。これもきっと「毎自作是念 如何令衆生 得入無上道 速成就仏身」から成る、仏様のご慈愛の賜物なのだと思っております😌ご縁に感謝✨

今回も最後までお読みくださいまして誠にありがとうございます🌷皆様の御幸福を心よりお祈り申し上げます
いのちに合唱🍀それではまた😄✋☀

IMG_1576-2800.jpg

コメント


認証コード4333

コメントは管理者の承認後に表示されます。